目次 > 各部会の紹介 > 観光部会

観光部会 紹介

はじめに

宮城県には温泉がある。松島がある。
仙台には他に観光名所としてなにがあるのでしょうか? 仙台城もただの公園で石垣しかないしなぁ。こんな経験はだれしもお持ちだと思います。
本当は、「え! 知らなかった!」という政宗公の「歴史的足跡」がたくさんあります。

日本城郭史上唯一無二の建造物――「仙台城懸造」
司馬遼太郎をして「感動し宮城県に畏敬を持った」とまで言わせしめた日本最長運河――「貞山堀」
現在、訪日外国人観光客は右肩上がりですがその内、「東北」に来ている割合はわずか1%......。日本人、外国人問わずもっと多くの方に「伊達文化」を知ってもらいたい。私達の郷土にはアピールできる資源がたくさんあります。
今後政宗公の「伊達な歴史」を皮切りに、「自然」「季節」「食」を発信していきたいと思います。