目次 > 講演会のお知らせ > 3 学芸員大沢と行く 青葉城資料展示館見学と青葉城址散策ツアー

3 学芸員大沢と行く 青葉城資料展示館見学と青葉城址散策ツアー

演 題
3 学芸員大沢と行く 青葉城資料展示館見学と青葉城址散策ツアー
講 師
大沢 慶尋
所要時間
3 時間 雨天決行
内 容
伊達政宗公が天然の要害の地に築いた青葉城(仙台城)。織豊系城郭技術 と伊達氏系城郭技術の融合する仙台城の特徴、そして築城に込めた伊達政宗の思想・理想を説き明かします。
非公開の本丸酉の門付近も特別に入城しご案内します。学芸員大沢の案内で「青葉城資料展示館で高精細CG映像、伊達政宗書状などを見学」⇒本 丸から三の丸、仙台大橋までの登城路を徒歩で散策します。(行きは本丸から本丸詰めの門~中の門~大手門~大橋ルート) (帰りは三の丸~巽門~清水門~沢の門~本丸詰めの門ルート)
集合 : 青葉城資料展示館
所要時間 : 3 時間
持ち物 : 歩きやすい服装(本丸~大橋を往復します)、筆記用具
その他 : 資料は当日配付します