24 日本の中の伊達政宗、世界の中の伊達政宗
- 演 題
- 24 日本の中の伊達政宗、世界の中の伊達政宗
- 講 師
- 大沢 慶尋
- 所要時間
- 各回 90分
- 内 容
- いまだ歴代大河ドラマでナンバーワンの視聴率を誇る「独眼竜政宗」。そして世界で日本の皇帝と称された豊臣秀吉・徳川家康。日本の中で政宗は彼らとどのように関り激動の戦国から近世へと生き残っていったのか?政宗は当時の日本、その後の日本にどのような影響を与えたのか?
秀吉の命による朝鮮出兵、そして支倉常長を使者としてのスペイン国王・ローマ教皇への遣欧使節の派遣。世界の中で政宗はどのように生きようとし何を目指したのか?
年の大河ドラマ「軍師官兵衛」の主人公・黒田官兵衛の長男 福岡藩主・黒田 長政とともに計画したといわれる徳川幕府倒幕。その真相は?
「日本の中の伊達政宗、世界史の中の伊達政宗」という視点から人間伊達 政宗の実像に迫りたい!
第 1 回 伊達政宗と豊臣秀吉 ~そして朝鮮出兵へ~
第 2 回 伊達政宗と徳川家康1 ~内政を中心に~
第 3 回 伊達政宗と徳川家康2 ~スペイン外交編~
※全3回、各回90分の講座ですが、「伊達政宗と豊臣秀吉」のみの講演会、「伊達政宗と徳川家康~スペイン外交編~」のみの講演会なども承ります。