講師プロフィール 大沢 慶尋
- 名 前
- 大沢 慶尋 (講演会19~24担当講師、ツアー1担当ガイド)
- 生 年
- 1967年
- 略 歴
- 國學院大學史学科(日本中世史)卒。
國學院大學専攻科修了。
現在、「歴史博物館 青葉城資料展示館」主任学芸員。
NHK文化センター仙台教室講 師(2014 年)。宮城県教育委員会登録講師(2014年~)
調査・研究領域・・・戦国時代~江戸時代初期の伊達氏。仙台城。
〔主な著書〕
「天正二年最上の乱」の基礎的研究-新発見史料を含めた検討-(『青葉 城資料展示館研究報告 特別号』平成 14 年 2 月)
〔編纂書〕
伊達家家臣湯村家文書-近世・近代編-(『青葉城資料展示館研究報告1号』平成18年7月)
〔主な論文〕
「天正十五年鮎貝宗信謀叛事件~伊達政宗・最上義光不和発端説の検証」
(『研究資料集 第 37 号』山形郷土史研究協議会平成 2016 年 4 月)